前回の記事での戦闘レポートまとめ回です。
何度燃やされても回復し続け、やがて敵の兵士がいなくなる。
そんなレポートを幾つかご紹介します! レポートの数が多すぎる~
12Mプレイヤーからの猛攻
12Mプレイヤーからの攻撃を1回まず受けてみました。
痛い! ・・・けど受けれますね。 これは悪くないです、攻撃が来たらまた受けよう。
と思ったら早速来ました!
攻撃を受けたらすぐに回復をして、また受けます。
するとどうだろう、弓兵がほとんどの私に対して遂に歩兵の壁が崩壊し始めました。
段々と相手の被害が大きくなっていく。
歩兵が減りすぎたせいか、相手は何故か馬を前衛にして私の弓に攻撃を仕掛けてくる事態に! どうなってるんだ。
もうすぐアレですね、歩兵だけじゃなくて馬も全滅しますね貴方。
という良い所で他ギルドプレイヤーとの共闘状態に突入してしまい、この方はバリアしてしまいました。
おそらく敵ギルドの方は最初は笑っていたと思います。12Mが回復し続ける3.5Mのプレイヤーを蹂躙し続けているだけのように見えたでしょう。
毎回燃やされる私の城、しかしその戦闘の中身はジワジワと相手の兵士を削って勝利に近付いていました。
想像以上に深く、楽しい戦闘でした。 しかしながらこの戦闘で回復のために時短と資源を大量に使ったのは言うまでもない。
その他からの攻撃
12Mプレイヤーと同じギルドからの攻撃は他にもありましたが
この辺りのパワーからの単騎とプチラリーで
どれも防衛出来ました。 案外防衛出来る!
コロニーに戻った後
私がコロニーへ戻った後の戦闘は
ギルメンに駐屯して防衛。
駐屯で防衛されて勝てないと分かっているのに、私の城に特攻してきました。
どM・・・
こちらはまた別の方、駐屯で防衛。
こちらの方も駐屯で負けているのだから、城を攻撃しても無理だと分かっていそうなものですが特攻してきました。 なんというかスゴイ。
こうして夜の戦闘は一段落!
翌朝の戦闘
明けて翌朝、コロニーに知らないギルドの方が横付けして燃焼系を始めていました。
パワーが8M台のプレイヤー! 攻撃が私の城にも来たので防衛準備!
これはマズい。弓特化の私に対して、完全なる歩兵特化! ちなみに偵察受けてないので、私の兵士を見て変えたのではなく元から歩兵好きだったらしい。
何度も来る攻撃、しかしそれを昨夜やったように回復しまくって受け続ける。そして燃え続ける。
徐々に風向きが変わり始める。
というか、相手が全く治療してないので悲惨な事になり始めている。
そして遂に防衛成功!!
歩兵全滅!! 弓で歩兵を全員潰したー、ワー! と私の心の中では大喜びでした。
これが耐久兵士潰しの術! ただ回復しているだけで敵の兵士が消えていく恐ろしい術です。
問題があるとすれば治療に資源と時短を使うので、これだけ連戦をした結果、資源も時短もスッカラピンです。
・・・相手からメールが来ました。
・・・叩かせてって私はバリアしてないのに、貴方はバリアしてる・・・。しょうがない、ここは大人の対応をしましょう。
とりあえず褒めておこう。 これに対する相手の対応で、どういう人柄か判別。
大人な方でした。 たまに話が通じない方がいますが、ほとんどは普通に戦闘を楽しんでいる方ばかりです。
こうして怒涛の連戦が終わったので、しばらく私は内政才能にして育成します。
・・・肩コリンは城レベル16止めの予定でしたが気が変わりました。 16の壁を突破します!
コメント
修羅〜修羅〜の国٩( ‘ω’ )و